紅葉の時期も近づいてきたこともあり、温泉いきたくなる時期ですよね。
今回はマツコの知らない世界で紹介された温泉を3ヶ所!紹介したいと思います。
見逃してしまった方にぜひ参考になればと思います。
黒川温泉 山みず木(熊本県)幽谷の湯

コンセプトは山と水と木のおもてなし
それでは早速ロビーやお部屋を見ていきましょう!

館内はシンプルながらも高級感を感じる和風でラグジュアリーな作りです。

宿泊は2名1部屋21050円〜です。
非日常とはまさしくこのことですよね!
それではメインのお風呂に!!
「山みず木」の紅葉温泉がこちらです!

画面左に注目するとすぐ隣に川が流れているのがわかります。かなり近いですね。
気になる泉質は硫黄成分を多く含む単純泉でとにかく泉質が抜群いいんです。
日帰りでも利用可能。
日帰り温泉料金(露天風呂のみ)
大人:600円 子供(小学生まで)300円
めちゃくちゃ安いです。宿泊しなくても十分楽しめること間違いなしです!

内風呂の付きの部屋まであります。
この露天の風呂は地元の方の手作りだそうです。
1960年代は鳴かず飛ばずで存続の危機までになっていたそうです。
村の住人たちの手作りで改装、大人気温泉地に
一度は行ってみたい温泉宿ですね!
松川渓谷温泉、滝の湯 (長野県)
北陸新幹線長野駅から車で1時間!

紅葉温泉があるのはオートキャンプ場の森の中。
こちらも日帰り入浴が可能です。
日帰り入浴800円

こちらが紅葉に囲まれた温泉。
一般の温泉は落ち葉が温泉に落ちるのを嫌うので少し離したところに作るのですが、ここの温泉はあえて近いところに作ったそうです。
ホテル祖谷温泉(徳島県)〇〇が凄すぎた!

渓谷を一望できるお部屋もあります。
これはすごいですね。
宿泊料金は2名一部屋 1名様23250円
そしてなんといってもこの温泉のメインは、、

この急角度のケーブルカー

紅葉でなくてもこの景色すごいです。
この景色が紅葉の季節になると

めちゃくちゃ綺麗ですよね。
これは紅葉の季節でなくても、生きているうちに一度は行きたいですね!
まとめ
今回はマツコの世界で紹介された紅葉温泉3ヶ所を紹介しました。
これから冬になるとさらに温泉が恋しい時期になりますね!
早く温泉いきたい!!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
 
  
  
  
  ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/374fb419.4ac424de.374fb41a.93b2e549/?me_id=1369119&item_id=10000019&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ff434230-minamioguni%2Fcabinet%2F07744358%2Fimgrc0123807587.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)


コメント